な、な、な、なんと!!
昨年最後のブログで”その3に続く”と書いておいて、なんと年を跨ぎ新年のご挨拶ブログをアップしていまいました・・・。
なんたる失態・・・・・・・・・・・・。
という訳で、昨年報告し損ねた演奏報告をさせて頂きます。
11月3日 新井宿福祉園祭り
こちらはもう何年も毎年お邪魔させて頂いていまして、職員の方はもちろん
地域のボランティアの方々にも顔を覚えて頂き、とても温かい雰囲気の中演奏させて頂きました。
もちろん利用者を始めみなさんの熱い声援と、ノリノリも健在!
僕ら勇翔太鼓もたくさんの元気を頂きました!!
11月9日 千葉どけんまつり
こちらは記念すべき第1回の開催にお呼び頂きました!
朝から結構な雨だったためどうなる事かと思いましたが、演奏予定の30分前になんとか止みました。
そして職人さん達の熱い眼差しの中負けじと熱い演奏で答えます!!
今回の演奏には、大江戸助六太鼓門下生の橘組藤井萌人君(勇翔太鼓ではおなじみ・・・笑)と梅組野田侑奈君が応援に駆け付けてくれました!!
佐倉市民なら誰もが知っていて、利用した事があるであろう「カインズホーム佐倉寺崎店」さんの駐車場に、特設会場と特設ステージがあり、いつも買い物しているところで演奏させて頂くのは不思議なワクワク感があります。
ちなみに、勇翔太鼓で使用する桶胴の台、その他備品の一部は自作なのですが、材料の一部はもちろんカインズホームさん!
いつも便利に利用させて頂いています(笑)
11月23日 第2回福祉祭り
地元ユーカリが丘でなくてはならない、社会福祉協議会さん主催のイベント。
毎年恒例となっていて、バザーや餅つき等大いに盛り上がっております。
毎年演奏時間も長めに頂き、普段できないような構成や、メンバーも出演できました。
こちらの演奏にはまたまた登場!大江戸助六太鼓梅組野田侑奈君、そして勇翔太鼓初登場!!
同じく大江戸助六太鼓梅組千葉修斗君!!が応援にきてくれました。
ありがとうございました!
2014年も、勇翔太鼓会員のみんな、会員の関係者の皆様、そして地域の方をはじめとする多くの方々のお力添えを頂き、様々な場所で、多くの演奏の期会を頂き本当にありがとうございました。
と、去年書かなければいけませんでした・・・。
と夜中の0時過ぎに猛省しております。。。。。
コメントを残す