大江戸助六流佐倉勇翔太鼓

千葉県佐倉市を拠点に活動している和太鼓チームです。

所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘

太鼓打ちの独り言

サイト管理人のブログです。

日々の稽古や、演奏等更新していきます。

 

ブログ一覧

勇翔太鼓オリジナルうちわ

2010年から毎年ユーカリ祭りで勇翔太鼓のオリジナルうちわを制作し、ユーカリ祭りに来て頂いたお客様に無料で配布させて頂いてきました。

気が付けば今年で5作目!

と、キリがいいのでここで振り返ってみようかと思います。

 

まずは記念すべき第1作目!(2010年)

作ろうと思ったきっかけは、

チラシの代わりにお客様に配れば、捨てられずに持って帰って頂けるかなぁ・・・

という邪な気持ちもあったりなかったり・・・

uchiwa2010 uchiwa-ura2010

この頃は僕の勝手なイメージ戦略(?)で、とにかく熱いデザイン、そしてインパクト命!(笑)

 

 

そして忘れられない第2作目!(2011年)

画像を観て頂ければわかると思いますが、取っ手のない紙製のうちわです。

大事な2作目にして、なぜ紙製のうちわなのか・・・

uchiwa2011 uchiwa-ura2011

2011年と言えば、忘れてはいけない、忘れる事のできない歴史的な年ですよね。

そう、東日本大震災があった年です。

あの時は、僕自身の私生活や仕事にも影響を受けました。

それ以上に、大人として、太鼓打ちとして、どう立ち振る舞い行動するべきか考えさせられました。

震災後の混乱などで制作や発注が遅くなったのもありますが、紙製になった一番の理由は、

節電やエコの意識が高まり、うちわの需要が急激に増えた事により、通常のうちわが品薄だったのです。

 

 

気を取り直して3作目!(2012年)

さて、この年辺りから、僕が抱いていた勇翔太鼓のイメージに少し変化が。

ある人に、勇翔太鼓のイメージを聞いたところ。

「子供や女性が多くて、華やか」

と言われ、

「あ!そうかも!」と今更気づいたのです(笑)

と言うわけで、今までの熱くてインパクト重視のイメージから一転

華やかで、明るいイメージにチェーンジ!!

uchiwa2012 uchiwa-ura2012

そしてこの年から、うちわの柄が丸柄になりました。

東京の盆踊りではうちわの柄を持ってクルクル回しながら踊る曲があり、東京の盆踊りにも参加させて頂いている為なんとなく丸柄にこだわりがあったりするのです。

 

 

これまた意味深い4作目!(2013年)

この年は、何はともあれ佐倉勇翔太鼓に名称を改め、正式に和太鼓チームとして走り出してから

20年目の記念すべき anniversary year !!

uchiwa2013 uchiwa-ura2013

前年のデザインを継承しつつ、ユーカリ祭りと、地域の皆様に感謝の気持ちを込めてみました。

 

そして今年5作目!

華やかで明るいデザインも3作目になると、さすがになかなか浮かばず苦労しました(笑)

uchiwa2014 uchiwa-ura2014

ちなみに白抜きの羽とシッポ、グラデーションの紗綾型(サヤガタ)は結構お気に入りです。

来年は、デザインの方向性を変えようか悩み中です・・・・・・・・。

 

 

 

 

こうして振り返ると、図らずも毎年何か意味があり、決して楽ではないけれど、

毎年うちわをデザインし、ユーカリ祭りに来て頂いたお客様に配る事が、ただのチラシ代わりではなく

なくてはならないアイテムになりました。

さ~て来年は6作目!

やっぱり新しいコンセプトでデザインします!!!!

(今はなぁ~んにも思い浮かびませ~ん!)

2014年 勇翔太鼓の夏

しばらく更新

さぼってました…スイマセン

今年2014年の夏もユーカリ祭りを中心に様々な場所で演奏活動をさせて頂きました!

 

まずはユーカリ祭りの一週間前、7月19日(土)

フルルフェスタ夏2014

です。

ユーカリが丘周辺住民なら、皆さん利用しているであろう、おなじみのフルルガーデン八千代!

2014hururu

 

2014hururu2

2014hururu3

 

 

 

 

 

毎度の事ですが、普段プライベートでショッピングに来るところでの演奏は、少し不思議な感覚です。

 

さて、ユーカリ祭りを挟みまして、築地本願寺様の納涼盆踊りに参加させて頂きながらの約2週間後の、8月8日(金)

あきつ園夏の祭典

こちらは、今年はじめてお邪魔させて頂きました!

akituen1

akituen2

akituen3

 

 

 

 

 

体験コーナーも企画され、限られた時間ではありますが、皆さん楽しんで頂けました!

記念品まで頂きありがとうございました。

 

 

そしてそして…

お盆にはご先祖様に思いをはせ、お稽古もお休みを取ったりして過ごしたあとは…

臼井ふるさとにぎわいまつり

毎年出演させて頂いて何年になるのかわからなくなるほど長くお付き合いをさせて頂いています。

hurusato1

hurusato2

 

 

 

 

 

 

今年は演奏前のスタンバイの時、本格的なよさこいチームの皆さん観る事ができて、テンションが上がりました!

そしておなじみ井ノ口さんの安心の司会も健在!ありがとうございました!!

 

今年もユーカリ祭りを中心に様々な場所で演奏、出演させて頂きありがとうございました!

去年は毎回と言って良いくらい雨に悩まされた夏でしたが、今年は見事に全部回避できました!良かった良かった・・・

 

これからは秋祭り、イベントの多い時期です。

今年も複数の出演を予定していますので、詳細が決まり次第、出演情報にアップさせて頂きます!

がんばりま~すっ!

あ・・・・・・、演奏はもちろんHPの更新も(笑)

 

第32回ユーカリ祭り

今年も勇翔太鼓の故郷、ユーカリ祭りが無事終了しました!!

去年はゲリラ豪雨に悩まされ、楽器は濡れるは、途中で中止になるは散々…(でも今となってはいい思い出です。)

今年は二日目の開始時間に若干の雨…去年の悪夢が蘇ってきましたが、実行委員会の方々の機転により、

FANFANスタジオさん(キッズダンス)、さくらこどもステーションさん(ロックソーラン)と出演を入れ替えて頂き無事乗り切れました。

実行委員会の方々、FANFANスタジオさん、さくらこどもステーションさんありがとうございました!!

h26yukarimaturi-1

写ってない方スイマセン

h26yukarimaturi-2

初日1回目!

h26yukarimaturi05

2日目雨を回避!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今年も例年通り、本当にたくさんのお客様が来場して頂き大賑わい!

勇翔太鼓の夜店も大行列!

特別に暑い日の中、煙にまかれながらもお手伝い頂いた会員のご家族、ご友人の皆様ありがとうございました!

 

毎年大人気!

毎年大人気!

h26yukarimaturi-09

夜になっても絶えぬ行列

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんユーカリ祭りの盆踊り(夏踊り)の太鼓に集まって頂いた臨時会員さん達も元気いっぱい!

初日は緊張していたみたいですが、2日目は少し緊張も解け、楽しみながら頑張っていました!

h26yukarimaturi-12 h26yukarimaturi-13

同級生!恵麻さん(左)美沙樹さん(右)

同級生!恵麻さん(左)美沙樹さん(右)

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ勇翔太鼓とユーカリ祭りといえば、大江戸助六太鼓からのゲスト!

皆様おなじみのイケメン!藤井萌人君(大江戸助六太鼓 橘組)

今年初参加のニューフェイス!野田侑那君(大江戸助六太鼓 梅組)

野田侑那くん!

野田侑那くん!

藤井萌人くん!

藤井萌人くん!

 

 

 

 

 

 

勇翔太鼓の会員に交じってゴミ拾いをしてくれている後ろ姿!

勇翔太鼓の会員に交じってゴミ拾いをしてくれている後ろ姿!

 

 

力強いゲストの力もお借りして、思いっきり2日間、計4回の演奏を全うする事ができ、またまた感謝感謝。

今年は2日間とも参加してもらうとのことで、こちらで1泊してくれ、なななななんと2日目朝の公園清掃まで参加してくれました!

(Y本さん二人を泊めて頂きありがとうございました。)

 

そして忘れちゃいけない期間限定復活奈緒美ちゃん!

流石のカメラ目線!

流石のカメラ目線!

殆どブランクを感じさせずハイテンション元気いっぱい(笑)

(手はマメだらけだったね・・・)

 

 

 

 

 

 

もちろん勇翔太鼓メンバー全員、ユーカリ祭りは個人それぞれの太鼓打ちとしての出発点、気合いとテンションがノリにノッて全開で二日間を走りきりました!

h26yukarimaturi-11 h26yukarimaturi-06

h26yukarimaturi-03

 

 

 

 

 

※後書き

翌月曜日最後の片づけを手伝って頂いた皆様ありがとうございました!

カメラ目線がここにも一人

カメラ目線がここにも一人

ユーカリ祭りまで残り1週間!

僕たち、大江戸助六流佐倉勇翔太鼓の原点である 『ユーカリ祭り』まであと1週間と迫ってまいりました!!!!!!

今年で32回を数える大変歴史のあるお祭りだと思い、誇りに思っている今日この頃です。

さて、佐倉勇翔太鼓+ユーカリ祭りと言えば・・・・・

そう!お祭りで盆踊り(夏踊り)の伴奏で太鼓を叩く期間限定の会員さん達、僕らは「臨時会員」さんと呼んでいます。 IMAG0844 今年はここ数年で一番多い28名(途中棄権がいるので実際27名・・・)と多くの方のご参加を頂きました!!(一応定員は25名・・・まぁよし!)

6月15日から毎週日曜日、小竹小学校の体育館にて、小学校3年生から大人の方まで毎週あせを流し稽古に励んできました。 IMAG0872 時には、志津コミュニティーセンターのホールをお借りして、本物の太鼓で稽古をしたり・・・

スイマセン、稽古に集中するあまり、稽古中の写真を撮り忘れました・・・涙 IMAG0847 参加してる臨時会員さんの中には、2年3年と連続で参加している方も! (そんなに太鼓を好きなら、是非勇翔太鼓に入会しませんか?(笑))

で、今年は特別な会員さんが! 代表の僕、増田の中学校時代の同級生の二人もお子さんを連れ立って参加しているんです!

当たり前かもしれませんが、とても真剣に稽古している姿を見て、ありがたいと思うと同時に、不思議な感覚になっているのは僕だけでしょうか?(笑)

左から高橋恵麻さん、恭史郎、鈴木美沙樹さん

左から高橋恵麻さん、恭史郎、鈴木美沙樹さん

それともう一つ! 勇翔太鼓の元レギュラーメンバーの土谷奈緒美さんが今回限定でカムバックしてくれます!

後列真ん中が奈緒美ちゃん!

後列真ん中が奈緒美ちゃん!


はじめは、ちょろっと参加させて貰えれば嬉しいです・・・

なんて言っていましたが、結構な頻度で稽古に参加してくれたうえ、10年のブランクを殆ど感じさせないほど叩けるじゃ~ありませんか!

こりゃちょろっとなんて勿体ない!ガッツリ演奏に盆太鼓に勇翔太鼓に参加して貰わねば!!

となかば強引(笑)に参加して貰うことに。

そこは流石元レギュラーメンバー、当時から編曲された曲を覚えなおしたり、自分のソロに並々ならぬ拘りをもって稽古してくれました!

あ、でも、美容師さんという手を使う仕事なのに大丈夫だったか・・・・・・・・・・・・・・・。

 

そんなこんなで、今年も大いに僕らの故郷ユーカリ祭りを全力で盛り上げて、全力で楽しみたいと思います!

あと1週間準備がんばるぞーーーー!!!!!!

太鼓打ち冥利に尽きる

私たち勇翔太鼓は、主な演奏期会と言えば「お祭り」「イベント」等が多いのですが、

先月、一般の方の結婚式の披露宴で演奏させて頂きました!

DPP_0004

もう何年も前には、勇翔太鼓として数回披露宴で演奏させて頂いた経験はありますが、久々にご依頼を頂きました。

もともと、HP等では披露宴等での演奏も可能である事は掲載していますが、なかなか一般の個人様からのご依頼は少ないのです・・・。

僕はこのHPを運営する目的としては、和太鼓を多くの人に知ってもらい、更に勇翔太鼓と大江戸助六太鼓をより多くの人に知って貰いたいと思い、色々微々たる知識で工夫してきました。今回ご依頼頂いた方はHPをご覧になり、メールにてご依頼を頂いたわけで、僕としては個人的に非常に嬉しく思いました。

というわけでファーストコンタクトはメールで頂いたので、こちらから電話をする事に・・・(あれ最初が電話だったかな・・・?)

まぁともかく初めは依頼主様もかなり緊張されていた様子、それから幾度かメールで連絡をし、一度実際にお会いして、詳細な打と合わせをさせて頂く事になり、僕もかなり緊張(笑) イベンターや行事担当というような方とはよくお話しをするので慣れていますが、一般の、しかもHPでしかご存じでない方とお話しするというのは正直初の経験かもしれません(笑)

DPP_0001

しかし、初めは緊張していたものの、次第に緊張がほぐれてくると、とても幸せそうなお二人(当り前!)で、色々なお話をさせて頂きました。新郎様からは「和太鼓の方と言うんで厳つい強面の方だったらどうしようかと思いました(笑)」なんておしゃってました。(和太鼓ってそんなイメージ・・・・?(笑))

そして、一番お二人を象徴していた言葉が「披露宴に来て頂いたお客様に、なにか楽しんで貰えるものはないか、そう思って依頼させて頂きました。」という言葉、披露宴は新郎新婦が主役、でも来て頂いた方々にお礼として何かできないか、そんなすばらしいお心を持ったお二人のご依頼でしたのでいやがおうにも気合いが入ります!

DPP_0002

そして実際に演奏させて頂いたわけですが、お心の温かいお二人のご親族、ご同僚、ご友人ですからとても心温まる披露宴であったことは、ほんの少しだけ拝見しただけでも伝わってくるほどです。

DPP_0003

そんな祝福の気持ちと幸せな空気の満ち溢れた空間で演奏させて頂けることは本当に和太鼓打ち冥利に尽きる素晴らし時間でした!